昔ながらの風景が残る
「壺屋やちむん通り」

壺屋は、沖縄戦の戦禍を免れた貴重な地域で、戦後の那覇復興が始まった場所ともいわれています。石畳や古民家、登り窯などには戦前の面影が今も息づき、焼き物の町として育まれた歴史と文化を感じられる街並みが広がっています。訪れる人々に、沖縄の記憶とぬくもりを伝える歴史ある通りです。

壺屋やちむん通りへのアクセス

最寄り駅は、ゆいレール「牧志駅」。駅から歩いて10〜15分ほどで、国際通りの市場本通りを抜けると、そのままやちむん通りに着きます。
国際通りからすぐ近くなので、観光の合間にふらっと立ち寄れるのも魅力です。

那覇空港からは車でおよそ20分。路線バスを利用する場合は「壺屋」バス停で降りると、すぐ目の前です。通りは一方通行で車では通り抜けにくいため、近くのコインパーキングを利用するのが安心。街歩きにぴったりの場所なので、公共交通機関や徒歩での訪問がおすすめです

車(レンタカー)

• 那覇空港から、車で約20分
• 沖縄自動車道 那覇ICから、車で約20分

周辺観光ポイントから

• 牧志公設市場から、徒歩約5分
• 国際通り「むつみ橋」から、徒歩約10分

モノレール(沖縄都市モノレール)

•「牧志駅」から徒歩で約10分

バス

•「壺屋」バス停下車 徒歩で約1分17番石嶺開南線、30番泡瀬東線、31番泡瀬西線、55番牧港線、112番国体道路線

ご注意

時間は目安になります。交通状況によって大きく変動する場合があります。店舗によって駐車場の有無がございます。満車の場合などは、周辺にある民間駐車場、コインパークもご利用ください。「壺屋やちむん通り」は、一方通行です。

TOP